このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
最新
5件
10件
20件
50件
100件
2023.5.10「松本歯学」48巻2号 掲載
2022.5.1「2022年度博士(歯学)学位論文」を...
2023.4.12「松本歯科大学紀要」48輯掲載
2022.11.1「2022年度博士(歯学)学位論文」...
2022.9.9「松本歯学」48巻1号 掲載
学術研究成果
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
Others_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_54f43629
Journal Article
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
Others_02_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_e4e95fca
Thesis or Dissertation_02
会議発表用資料 / Presentation_02
学術雑誌論文 / Journal Article_02
学術雑誌論文 / Journal Article_03
学術雑誌論文 / Journal Article_04
学位論文 / Thesis or Dissertation_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
学位論文
2013
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1070/00002226/
咬合高径を実験的に低下させた場合の咬合高径と咀嚼運動の変化
利用統計を見る
File / Name
License
本文
本文 (2.39MB)
[ 70 downloads ]
アイテムタイプ
学位論文 / Thesis or Dissertation
言語
日本語
キーワード
咬合高径, 咀嚼運動, 咬合高径低下モデル動物
著者
的場 寛
著者別名
Matoba Hiroshi
抄録
[目的]歯科医療の現場では,咬合の回復,咬合の調整,咬合の誘導,新しい咬合の設定など咬合に関する治療が盛んに行われてきた.しかし,患者にとって不適切な咬合高径の設定は,口腔機能においてさまざまな障害をきたすことが知られている.適切な咬合高径の設定が咀嚼機能において重要であり,咬合高径を変化させた場合の生体反応を明らかにすることが必要とされている.しかし,これらの障害の起因となる病態生理学的メカニズムはいまだ不明である.これまでの研究で,咬合高径挙上モデル動物の実験では,増加した咬合高径は数日で生来の咬合高径となるように調節されることが報告されている.また,咀嚼中の顎運動を分析すると,リズムに変化は認められないが,開口量が減少し,最大開口位が変化しないことが認められている.これらのことから,咀嚼運動パターンの中枢プログラムは生来の咬合高径と強い関係があることが示唆されている.しかし,咬合高径の低下が同様の結果となるかは不明である.また,咬合高径の低下法には,歯を削合する方法もあるが,歯の削合は咬合関係の不適や削合による疼痛を引き起こしている可能性があり,咬合高径低下以外の要因が含まれる.そこで本研究では,常生歯をもつモルモットに顎間ゴムを装着した咬合高径低下モデル動物を作製すること,および顎間ゴム撤去後の咬合高径と咀嚼中の顎運動の経日的変化を調べることを目的とした.[方法]実験にはHartley系雄性モルモットを用いた.矯正用ワイヤーで製作した可徹式のフックを頭蓋骨と下顎骨に装着した.これらのフックに顎間ゴムを装着して咬合高径低下モデル動物を作製した.顎間ゴムは10日間装着し,咬合高径の計測には,小動物用三次元エックス線マイクロCT撮影装置を用いて,断層像により,左右のオトガイ孔を正中矢状断像に投影した点と,切歯孔とを結んだ線を咬合高径として計測した.咀嚼運動の記録は動物を脳定位固定装置に固定し,下顎に装着したLEDの前頭面における軌跡を,CCDカメラで追跡することにより行い,咀嚼時間,最小開口位,最大開口位,開口量を計測した.記録は,顎間ゴムを装着した-10日目,顎間ゴムを撤去した0,1,4,7,11,14,18,21,25日目に測定し,咬合高径の変化に伴う顎運動の変化を解析した.また,同様の術式で,顎間ゴムを装着しなかった動物を対照群とし,実験群との比較,検討を行った.[結果および考察]咬合高径は10日間の顎間ゴム装着によって約5%低下し,対照群と有意差を示した.また,低下した咬合高径は,顎間ゴム撤去後25日目まで回復しなかった.咀嚼中の顎運動の比較では,顎間ゴム撤去後に咬合高径低下に伴い,最小開口位は減少したが,開口量に有意な増大が認められ,最大開口位は実験群と対照群では有意な差が認められなかった.また,咀嚼サイクルの時間に実験群と対照群で有意差は認められなかった.咬合高径低下群では,顎間ゴムの使用により咬合高径が低下することが明らかとなり,咬合高径低下モデル動物を作製することができた.咬合高径低下時の咀嚼中の顎運動は,最大開口位が変化しないように調節されており,この咬合高径低下の咀嚼運動プログラミングに対する影響は咬合挙上によるものと同様であることが示された.
関連サイト
J-Stage
他の資源との関係
投稿雑誌:Hiroshi Matoba, Hayato Kanayama, Takafumi Kato, Mohammad Z. Hossain, Junichi Kitagawa, Yoshie Takehana, Kazuhiro Yamada, Yuji Masuda. Temporal change in the occlusal vertical dimension and its involvement in modulation of jaw movement in bite-reduced animals. Journal of Oral Science (1343-4934)60巻2号 Page170-176(2018). © 2018 by Nihon University School of Dentistry
フォーマット
application/pdf
著者版フラグ
ETD
学位授与年度
2013
報告番号
甲第147号
学位授与番号
33602甲第147号
学位授与年月日
2014-03-06
学位名
博士(歯学)
学位授与大学
松本歯科大学
コンテンツ本体
内容の要旨および審査の結果の要旨
学位論文の要旨
コンテンツに関連する検索キーワード
咬合高系
松本歯学
メニュー
トップページ
お知らせ
管理運用要領
リポジトリ利用ガイド
リポジトリ登録について
「松本歯学」著作権委譲願い
博士論文の電子化・公開のお知らせ
問合せ
学術研究成果一覧
検索
学術研究成果
松本歯科大学紀要
松本歯科大学研究会誌
松本歯学
学位論文
学術雑誌論文
図書
リンクリスト
検索
外部リンク
学術機関リポジトリ構築連携支援事業
IRDB(学術機関リポジトリデータベース)
JAIRO Cloud コミュニティサイト
CiNii Articles - 日本の論文をさがす - 国立情報学研究所
本学リンク
松本歯科大学
松本歯科大学図書館
カウンタ
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
11人
Powered by
WEKO