このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
最新
5件
10件
20件
50件
100件
2022.11.1「2022年度博士(歯学)学位論文」...
2022.9.9「松本歯学」48巻1号 掲載
2022.6.20「2021年度博士(歯学)学位論文」...
2022.4.16「松本歯学」47巻2号 掲載
2022.1.6「2021年度博士(歯学)学位論文を公...
学術研究成果
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
Others_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_54f43629
Journal Article
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
Others_02_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_e4e95fca
Thesis or Dissertation_02
会議発表用資料 / Presentation_02
学術雑誌論文 / Journal Article_02
学術雑誌論文 / Journal Article_03
学術雑誌論文 / Journal Article_04
学位論文 / Thesis or Dissertation_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
学位論文
2015
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1070/00002515/
ビジュアルフィードバックを用いた口唇閉鎖力の随意的調節の特性
利用統計を見る
File / Name
License
本文
本文 (845.92KB)
[ 35 downloads ]
アイテムタイプ
学位論文 / Thesis or Dissertation
言語
日本語
キーワード
圧力, 歯科生理学的現象, 口唇, 口唇圧
その他(別言語等)のタイトル
Property of voluntary control of lip-closing force using visual-feedback
著者
宮本 剛至
著者別名
Miyamoto Takeshi
抄録
【目的】これまでの研究は,口唇閉鎖力の評価を最大努力時での絶対的な口唇閉鎖力として検討されてきた.今回,新しい口唇の機能評価方法として,多方位口唇閉鎖力測定装置を用いて,ビジュアルフィードバックによる口唇閉鎖の調節能力を見ることができるシステムを構築した.本研究では,このシステムが口唇機能の評価法となり得るかどうかを知るための第一歩として,8方向に分けた時の口唇閉鎖調節能力の特徴を,健常成人を対象として調べることを目的とした.さらに,性差の観点からもその特徴を検討することとした.【対象と方法】被験者は,健康成人男性20名(平均年齢25.1 ± 3.8 歳) ,女性20名(平均年齢23.3±4.7歳)とした.装置は,多方位口唇力測定装置と被験者自身の発揮する口唇閉鎖力の大きさを視覚的に見ることができるビジュアルフィードバック用のサブディスプレイを用いた.最大口唇閉鎖力の測定後,上下2方向と斜め4方向(左上方向,左下方向,右上方向,右下方向) の6方向それぞれの口唇閉鎖調節能力を測定した. これはディスプレイ上に最大口唇閉鎖力の50%の値を目標として表示し,自らの発揮する口唇閉鎖力を目標に一致するように調節することを指示し, 行った. また目標値から±8%(一定)の範囲に入った時間の割合を正確率として口唇閉鎖調節能力を表した. 被験者にはサブディスプレイ上に表示された目標に5秒間維持することを指示し, その測定を連続で3 回行い,正確率を算出した.【結果および考察】最大口唇閉鎖力を男女間で比較すると,各方向において男性の最大口唇閉鎖力は女性の最大口唇閉鎖力よりも有意に高い値を示した.過去の多方位口唇閉鎖力に関する研究で,最大口唇閉鎖力の大きさは小児,成人,高齢者のいずれの年代においても上下方向の口唇閉鎖力が斜め方向よりも大きいことが報告されている.本研究でも,これら過去の報告と同様の結果が得られた.さらに,男性の方が女性よりも大きいことも過去の研究の結果と一致する.男女間で正確率を比較すると男性の方が女性よりも下方向,左下方向,右下方向の正確率が高かった.つまり男性の方が下唇3 方向の調節能力が高いことが示された.男性における方向別の正確率では,上方向が左上方向より有意に正確率が高かった.女性においても上方向が左下方向より有意に正確率が高く,下方向が左下方向より有意に正確率が高いことが示された.この方向別の正確率の相違は口すぼめ時にどの方向を意識するかに原因があると考えられた. すなわち日常の口唇閉鎖機能を考えると,捕食,咀嚼,嚥下および呼吸時に上下口唇を合わせるという口唇閉鎖(リップシール)が重要である.このような運動は上下的な口唇の運動である.口唇を閉鎖する行動には上下方向を意識した方が行いやすいという脳機構が存在する可能性が考えられた.以上の結果から,口唇閉鎖力は正中部で上下方向の強さを調節する方が容易で,性差があることが示された.本研究では,最大口唇閉鎖力は個人間でのばらつきが大きく,口唇機能が正常に営まれていることの直接的な評価となり難いと考え,ビジュアルフィードバックによる口唇閉鎖力の調節能力を機能評価のひとつに出来ないかとの発想により進めた.しかし,本研究の結果から,健常成人においても正確率のばらつきは大きく,正確率が直接的な機能評価に使えるかどうかについては,さらなる研究が必要と思われる.
関連サイト
Wiley online library
他の資源との関係
投稿雑誌:Miyamoto, T. et al. Ability to control directional lip‐closing force during voluntary lip pursing in healthy young adults. J Oral Rehabil. June 2019;46(6):526-532. © 2019 John Wiley & Sons Ltd
フォーマット
application/pdf
著者版フラグ
ETD
学位授与年度
2015
報告番号
甲第194号
学位授与番号
33602甲第194号
学位授与年月日
2016-03-10
学位名
博士(歯学)
学位授与大学
松本歯科大学
コンテンツ本体
学位論文審査の結果及び最終試験の結果の要旨
学位論文の要旨
メニュー
トップページ
お知らせ
管理運用要領
リポジトリ利用ガイド
リポジトリ登録について
「松本歯学」著作権委譲願い
博士論文の電子化・公開のお知らせ
問合せ
学術研究成果一覧
検索
学術研究成果
松本歯科大学紀要
松本歯科大学研究会誌
松本歯学
学位論文
学術雑誌論文
図書
リンクリスト
検索
外部リンク
学術機関リポジトリ構築連携支援事業
IRDB(学術機関リポジトリデータベース)
JAIRO Cloud コミュニティサイト
CiNii Articles - 日本の論文をさがす - 国立情報学研究所
本学リンク
松本歯科大学
松本歯科大学図書館
カウンタ
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
17人
Powered by
WEKO