@article{oai:mdu.repo.nii.ac.jp:00002753, author = {楊, 静 and 李, 憲起 and 超, 楠 and 水谷, 智宏 and 中山, 聡 and 押領司, 謙 and 岩崎, 浩 and 宮沢, 裕夫}, issue = {3}, journal = {小児歯科学雑誌, The Japanese Journal of Pediatric Dentistry}, month = {Sep}, note = {application/pdf, 齲蝕は多因子性の疾患であり,その中で生活環境の影響は大きな因子とされている。中国山西省は沿 海部都市に比べ経済格差は大きく,小児の口腔内環境にも地域差があると推測される。今回,山西省小児の 齲蝕予防対策および有効な口腔衛生指導の指標の確立を目的に齲蝕罹患状況について実態調査を行った。 調査は中国山西省太原市および忻州市の 3−5 歳の乳歯列幼稚園児 890 名(男児 513 名,女児 377 名)を 対象とした。口腔内診査は WHO の基準に従い,視診・触診による診査を行った齲蝕の判定は 4 進行度 分類を基準とし,厚生労働省歯科疾患実態調査に準じ,現在歯数,齲蝕歯数および処置歯数から,齲蝕罹 患率,一人平均齲蝕歯数および処置歯率を集計し以下の結論を得た。 1 .齲蝕罹患者率:3 歳児では 69.5%,4 歳児では 76.0%,5 歳児では 81.0% と高い罹患率を示し,増齢的 に増加の傾向が認められた。 2 .一人平均齲蝕歯数:3 歳児では 3.3, 4 歳児では 3.8, 5 歳児では 4.7 と増齢的に増加の傾向が認められた。 3 .齲蝕未処置者率:3 歳児では 66.9%,4 歳児では 68.6%,5 歳児では 71.1% といずれの年齢においても 齲蝕は放置される傾向であった。 中国山西省の乳歯齲蝕罹患状況は日本に比べ高い傾向が認められ,処置歯率は極めて低く,乳歯齲蝕は放 置される傾向にあることが示唆された。}, pages = {243--250}, title = {中国山西省小児の齲蝕罹患実態調査}, volume = {49}, year = {2011} }