このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
最新
5件
10件
20件
50件
100件
2023.5.10「松本歯学」48巻2号 掲載
2022.5.1「2022年度博士(歯学)学位論文」を...
2023.4.12「松本歯科大学紀要」48輯掲載
2022.11.1「2022年度博士(歯学)学位論文」...
2022.9.9「松本歯学」48巻1号 掲載
学術研究成果
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
Others_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_54f43629
Journal Article
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
Others_02_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_e4e95fca
Thesis or Dissertation_02
会議発表用資料 / Presentation_02
学術雑誌論文 / Journal Article_02
学術雑誌論文 / Journal Article_03
学術雑誌論文 / Journal Article_04
学位論文 / Thesis or Dissertation_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
学位論文
2014
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1070/00002399/
skeletal Class Ⅱ 不正咬合者における矯正治療前後の顎関節形態の変化について
利用統計を見る
File / Name
License
本文
本文 (2.36MB)
[ 1169 downloads ]
アイテムタイプ
学位論文 / Thesis or Dissertation
言語
日本語
キーワード
skeletal ClassⅡ, 骨格性上顎前突症, 矯正治療, 顎関節形態, 顎関節断層規格X線写真
その他(別言語等)のタイトル
Morphological change of the temporomandibular joint before and after orthodontic treatment in skeletal Class Ⅱ malocclusion
著者
小出 大吾
著者別名
Koide Daigo
抄録
【目的】不正咬合患者の矯正治療による咬合の改善に伴い、下顎運動が変化することが報告されている。下顎運動の変化に伴い、顎関節部では負荷の変化に伴い、形態の変化が生じる可能性がある。しかしながら、不正咬合患者における矯正治療前後の顎関節形態変化の詳細には不明な点が多い。そこで、本研究では、成長要因のないskeletal ClassⅡすなわち成人骨格性上顎前突症患者における矯正治療前後の顎関節形態変化について顎関節断層規格X 線写真を用いて検討を行った。【資料および方法】松本歯科大学病院矯正歯科で、骨格性上顎前突症と診断され、小臼歯抜歯後、外科的矯正治療法を用いずマルチブラケット装置単独で治療した不正咬合患者19 名(女性19名)を対象とした。なお、下顎骨偏位、顎関節症状、下顎頭や下顎骨変形を示す症例は含まれていない。動的治療開始時の平均年齢は24.3 歳で、平均動的治療期間は2 年7か月であった。初診時、動的治療終了時および保定開始から2 年後に撮影した顎関節断層規格X 線写真と、同時期の頭部X 線規格写真で顎顔面形態変化を解析し、顎関節形態変化と顎顔面形態変化との関連性を検討した。【結果および考察】顎顔面形態の変化は、動的治療終了時にU1-FH とoverjet は有意に減少し、interincisal angle は有意な増加が認められたことから、骨格性上顎前突症の動的矯正治療は目的通りに行われた。また、保定開始から2 年後にU1-FH、overbite がわずかに有意に増加し、interincisal angle はわずかに有意に減少したものの、良好な咬合が維持されていた。顎関節形態の治療後の変化は、関節結節後方斜面傾斜角および下顎窩の深さは初診時から動的治療終了時および保定開始から2 年後に有意な増加が認められ、下顎窩の前後的長さは初診時から動的治療終了時および保定開始から2 年後に有意な減少が認められた。一方、下顎頭および顎関節腔の形態は、初診時から動的治療終了時および保定開始から2 年後に有意な変化は認められなかった。正常な顎機能を有する者では、上顎前突者に対して矢状顆路角より矢状切歯路角が急勾配であることが報告され、さらに、上顎前突者には下顎切歯点の咀嚼運動経路において前方型シフト開口が報告されていることから、本研究でみられた関節結節後方斜面角、下顎頭滑走斜面角の増加は、成人骨格性上顎前突症患者では前歯部被蓋の改善によるアンテリアガイダンスの付与により、咀嚼運動時の下顎骨の前方運動が減少し、そして、下顎窩への負荷が減少することで、顎関節の形態的適応変化が生じる可能性が推察された。【結論】成人骨格性上顎前突症患者では小臼歯抜去による矯正治療で、上顎前歯舌側傾斜による正常な前歯部被蓋の改善に伴い、関節結節後方斜面傾斜角が急勾配になり、結果として下顎窩の深さが増加した。すなわち、矯正治療による咬合の改善に伴い、下顎頭が機能運動する下顎窩の適応現象が生じることが示唆された。
フォーマット
application/pdf
著者版フラグ
ETD
学位授与年度
2014
報告番号
甲第163号
学位授与番号
33602甲第163号
学位授与年月日
2015-02-05
学位名
博士(歯学)
学位授与大学
松本歯科大学
コンテンツ本体
内容の要旨および審査の結果の要旨
メニュー
トップページ
お知らせ
管理運用要領
リポジトリ利用ガイド
リポジトリ登録について
「松本歯学」著作権委譲願い
博士論文の電子化・公開のお知らせ
問合せ
学術研究成果一覧
検索
学術研究成果
松本歯科大学紀要
松本歯科大学研究会誌
松本歯学
学位論文
学術雑誌論文
図書
リンクリスト
検索
外部リンク
学術機関リポジトリ構築連携支援事業
IRDB(学術機関リポジトリデータベース)
JAIRO Cloud コミュニティサイト
CiNii Articles - 日本の論文をさがす - 国立情報学研究所
本学リンク
松本歯科大学
松本歯科大学図書館
カウンタ
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
13人
Powered by
WEKO