Item type |
松本歯学/学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2018-10-25 |
タイトル |
|
|
タイトル |
外リンパ瘻と脳脊髄液減少症 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
外リンパ痩 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
脳脊髄液減少症 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
心因性 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
外傷 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
めまい |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
難聴 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
perilymph fistula |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
cerebrospinal fluid hypovolemia |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
psychogenic |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
trauma |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
dizziness |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
hearing loss |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
相馬, 啓子
國弘, 幸伸
|
著者別名 |
Souma, Keiko
Kunihiro, Takanobu
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
因性のめまい,耳鳴,難聴と診断されている症例の中から,外リンパ痩と脳脊髄 液減少症という根治的治療法がある疾患を鑑別することが重要である,軽微な外傷も含め誘因が なかったか詳細に問診し,薬物治療に抵抗性であるか,起立性の症状変化J眼振・痩孔症状の有 無や難聴が変動しないかを診察時に確認する.また脳脊髄液減少症の症状そのものに,抑うつ状 態,記憶障害,集中力低下などの精神症状が含まれることも,本疾患が心因性疾患と誤診される 要因である.さらに,外リンパ痩,脳脊髄液減少症とも外傷が原因の場合や難治性で慢性となっ た場合に,二次性に心因性疾患が合併することがあるtその場合は,まず原疾患の治療を行って から,抗うつ薬や抗不安薬を投与すると初めて効果を示す.一方,本疾患と診断されている症例 の中に,心因性疾患が紛れていることもあるので注意を要する |
書誌情報 |
ENTONI
巻 213,
p. 60-65,
発行日 2017-12
|
出版者 |
|
|
出版者 |
(株)全日本病院出版会 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1346-2067 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11549586 |
医中誌ID |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
ICHUSHI |
|
|
関連識別子 |
2018120571 |
権利 |
|
|
権利情報 |
Copy right: © 2017 全日本病院出版会 |
関連サイト |
|
|
|
識別子タイプ |
URI |
|
|
関連識別子 |
http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=ap5entoe/2017/000213/009&name=0060-0065j&UserID=1200001557-00&base=jamas_pdf |
|
|
関連名称 |
メディカルオンライン |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |