このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
最新
5件
10件
20件
50件
100件
2023.5.10「松本歯学」48巻2号 掲載
2022.5.1「2022年度博士(歯学)学位論文」を...
2023.4.12「松本歯科大学紀要」48輯掲載
2022.11.1「2022年度博士(歯学)学位論文」...
2022.9.9「松本歯学」48巻1号 掲載
学術研究成果
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
Others_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_54f43629
Journal Article
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
Others_02_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_e4e95fca
Thesis or Dissertation_02
会議発表用資料 / Presentation_02
学術雑誌論文 / Journal Article_02
学術雑誌論文 / Journal Article_03
学術雑誌論文 / Journal Article_04
学位論文 / Thesis or Dissertation_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
学位論文
2014
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1070/00002404/
Panoramic radiography measurements, osteoporosis diagnoses and fractures in Japanese men and women
利用統計を見る
アイテムタイプ
学位論文 / Thesis or Dissertation
言語
英語
キーワード
mandible, cortex, panoramic radiography, osteoporosis, fracture
その他(別言語等)のタイトル
日本人男女におけるパノラマX 線写真上の指標と骨粗鬆症診断および骨粗鬆症性骨折との関係
著者
Yamada Shinichiro
Uchida K
Iwamoto Y
Sugino N
Yoshinari N
Kagami H
Taguchi A
著者別名
山田 真一郎
抄録
【目的】パノラマX 線写真による骨粗鬆症スクリーニング指標は腰椎や大腿骨頚部などの骨密度、あるいは骨代謝マーカーと密接に関係することが世界中で多数報告されている。一方、骨粗鬆症のアウトカムである骨折との関係については、海外の2 つの報告では「関係あり」、国外の1 例および国内の1 例では「なし」とされており、未だ真偽が明確になってはいない。本研究では、病院を受診してパノラマX 線写真を撮影した患者をベースとした病院ベース多目的コホートを作成し、パノラマX 線写真による骨粗鬆症スクリーニング指標と骨粗鬆症診断歴(未骨折者)および骨粗鬆症性骨折歴との関係について検討を行った。【対象および方法】松本歯科大学病院を2007~2013 年に受診し、歯科治療のためパノラマX線写真を撮影した40 歳以上の患者2186 名に対して、骨粗鬆症を初めとする種々の全身疾患や栄養摂取状況、生活習慣に関する質問表と質問に関する同意書を送付し、回答が得られた1021 名(男性371 名、女性650 名) を分析した。本研究は松本歯科大学倫理委員会の承認(0152 号) を受けて行われた。書類を送付した全ての患者のパノラマX 線写真について、経験年数24年の歯科放射線専門医が骨粗鬆症スクリーニングの皮質骨形態指標をこれまでの報告に従い、3 型( 1 型:正常、2 型:軽度~中等度粗鬆、3 型:高度粗鬆) に分類した。骨粗鬆症診断歴( 未骨折) および骨粗鬆症性骨折歴を各々独立変数として、近年WHO で開発されたFRAXⓇ の骨折リスク因子を考慮して、年齢、性別、体格指数、喫煙歴、関節リウマチの有無、糖尿病の有無および現在歯数を共変量として、二項ロジステイック解析により、骨粗鬆症スクリーニング指標との関係を評価した。また1型を正常として、2 , 3 型をスクリーニングリスク指標とした場合の感度、特異度、陽性予測率( PPV ) 、陰性予測率(NPV) 、尤度比(LR) を評価した。加えてROC 解析により両者におけるスクリーニング能力を評価した。【結果】同意により質問表の回答が得られたのは1021 名、非同意(死亡含む)及び未回収により回答が得られなかったのは1165 名であった。同意者のうち男性は371 名、女性は650 名であり、未回答者よりも男性が有意に多かった( P <0 .001) 。同意者の平均年齢(±標準偏差)は64. 6 ( ±10. 6 )歳であり、未回答者よりも有意に高かった( P < 0.001 ) 。両群の平均現在歯数および皮質骨形態指標分布に有意差は見られなかった。未骨折の骨粗鬆症診断歴を有する88 名の被験者では、皮質骨形態指標のオッズ比は1型に比して、2 型で1 .40(95%信頼区間[ C I ]、0 .76- 2.58) 、3 型で2.64(95%CI、1 .38- 5 .03) であった。一方で、骨粗鬆症性骨折歴を有する55 名の被験者では、2 型で0 .83(95%CI、0 .41- 1.66) 、3 型で1 .13(95%CI、0 .51- 2 .49) であった。未骨折の骨粗鬆症診断を有する被験者のスクリーニング能力の感度は75. 0 % と比較的高かったが、骨粗鬆症性骨折を有する被験者の感度と特異度は58% 前後と低い値であった。骨粗鬆症診断を有する被験者のPPV は14. 9 % 、NPV は96. 2 % 、LR( + ) は1 .86 およびLR( - ) は0.42 であった。一方で、骨粗鬆症性骨折を有する被験者については、PPV が7 .2% 、NPV が96. 0 % 、LR( + ) が1.37 およびLR( - ) 0 .73 となっていた。骨粗鬆症診断を有する被験者のROC 解析における曲線下面積(AUROC) は0 .71(P<0.001)であったが、骨粗鬆症性骨折を有する被験者のAUROC は0 .60(P= 0 .015)であった。【考察】病院ベースコホートには選択バイアスが存在するものの、本結果からは、パノラマX 線写真における下顎骨皮質骨形態指標は未骨折の骨粗鬆症診断歴とは関係を有するが、骨粗鬆症性骨折既往とは関係を有さない可能性が示された。日本人を対象にした場合、パノラマX 線写真による皮質骨形態指標は、骨粗鬆症と診断される患者をスクリーニングするのには適するかもしれないが、骨粗鬆症性骨折のリスクを有する患者はスクリーニングできないかもしれない。
雑誌名
Oral Diseases
巻
21
号
3
ページ
335 - 341
発行年
2014-04
情報源
雑誌掲載論文(電子版)
ISSN
1354-523X
書誌レコードID
AA11044105
権利
© 2014 John Wiley & Sons A/S. Published by John Wiley & Sons Ltd
関連サイト
Wiley Online Library
PubMed番号
info:pmid/25135460
DOI
info:doi/10.1111/odi.12282
フォーマット
application/pdf
著者版フラグ
publisher
学位授与年度
2014
報告番号
甲第168号
学位授与番号
33602甲第168号
学位授与年月日
2015-02-05
学位名
博士(歯学)
学位授与大学
松本歯科大学
コンテンツ本体
内容の要旨および審査の結果の要旨
学位論文の要旨
メニュー
トップページ
お知らせ
管理運用要領
リポジトリ利用ガイド
リポジトリ登録について
「松本歯学」著作権委譲願い
博士論文の電子化・公開のお知らせ
問合せ
学術研究成果一覧
検索
学術研究成果
松本歯科大学紀要
松本歯科大学研究会誌
松本歯学
学位論文
学術雑誌論文
図書
リンクリスト
検索
外部リンク
学術機関リポジトリ構築連携支援事業
IRDB(学術機関リポジトリデータベース)
JAIRO Cloud コミュニティサイト
CiNii Articles - 日本の論文をさがす - 国立情報学研究所
本学リンク
松本歯科大学
松本歯科大学図書館
カウンタ
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
6人
Powered by
WEKO