ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 松本歯学(Print edition:ISSN 0385-1613 Online edition:ISSN 2188-7233)
  2. 16巻(1990)
  3. 3号

思春期後期まで経過観察した下顎前突症の2治験例

https://mdu.repo.nii.ac.jp/records/1094
https://mdu.repo.nii.ac.jp/records/1094
60427961-234c-4ebd-b59d-47201ac7844c
名前 / ファイル ライセンス アクション
matsumoto_shigaku_16-03-08.pdf matsumoto_shigaku_16-03-08.pdf (2.6 MB)
Item type Journal Article(1)
公開日 2012-05-24
タイトル
タイトル 思春期後期まで経過観察した下顎前突症の2治験例
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 下顎前突症
キーワード
主題Scheme Other
主題 思春期成長
キーワード
主題Scheme Other
主題 オトガイ帽装置
キーワード
主題Scheme Other
主題 後戻り
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Report of Two Cases of Mandibular Protrusion Observed until Late Adolescence
著者 上島, 真二郎

× 上島, 真二郎

上島, 真二郎
岡藤, 範正
小松, 登志江
藤森, 行雄
嘉ノ海, 龍三
松井, 啓至
芦澤, 雄二

抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Two cases of mandibular protrusion were observed until the late adolescent growth period. In spite of indications that both had finished the adolescent growth spurt, Case I required re-treatment for relapse, whereas Case II maintained good occlusion. These two examples illustrate the difficulty in predicting posttreatment stability in cases of mandibular protrusion, and point out once again the necessity of long-term observation.
書誌情報 松本歯学

巻 16, 号 3, p. 318-327, 発行日 1990-12-31
出版者
出版者 松本歯科大学学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0385-1613
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00232590
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:22:38.683690
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3